1歳の誕生日会
おかげさまで、大病もなく、みんなに愛されながら1歳の初誕生日を迎えた孫
餅踏みは、もちろん ^^
<<あなた百まで 私九十九まで
ともに白髪の 生えるまで
元気に太れ 元気に太れ
ドスコイ!ドスコイ!
“いぬいの隅に、蔵建てて
宝の山に、帆をあげて
お前百まで わしゃ九十九まで
共に白髪のはゆるまで
鶴は千年、亀は万年
この子(子どもの名前を呼ぶ)百まで
めでたい めでたい”
>>
こういう祝い唄がある事を、私は知りませんでした^^;
一生懸命、唄って下さり、
あとは、わらじを履いた孫が餅を踏むという設定なのですが・・・。
わらじの ザラザラ感が嫌なのか、泣く泣く・・^^;
とうとう 踏む!っというより、パパから抱えられて 踏まされる事態に (笑)
なんとか、機嫌をとり、最後のイベント!
<しゃもじ・財布・愛用のおもちゃ・いつも触りたがるママの携帯・そして^^ピアノ>
どれを、最初に取るのか、ワクワクしながら、孫の行く先を見守る 一同!
なんと^^
他のものには、目も配らず、ピアノに向かってハイハイ☆ やったあ!後継ぎだ!! (笑)
ピアノデカイもん、当たり前さあ~!なんて皆の言葉は耳に入れず、
私は、1人で、大興奮して喜んでおりました^^
ママの手作り1歳誕生日ケーキ^^を食べて、無事 ずっと続いたお祝い事がひと段落^^
忙しかった。